- 仕事辞めたいと毎日思いながら働いているけど憂鬱
- 仕事辞めることしか考えていない
- 仕事辞めたら楽なんだろうなあ
アナタは理由は何であれ「仕事辞めたい」と毎日考えているような状況ではありませんか?
仕事辞めたいと思いながら働くのは、デメリットしかありません。
なぜなら仕事の集中力がなくなり、精神的に参っていると、身体にも悪影響を与えるからです。
そこでこの記事では、仕事辞めたいと思いながら働くことの3つのデメリットと辞める時にすべきことを紹介します。
この記事を読むことで、仕事辞めたいと思いながら働くことがいかに効率が悪いか、悪影響を及ぼすかがわかります。
仕事辞めたいと毎日思いながら働いている人に最適な方法は?
仕事辞めたいと毎日思いながら働いていると、気持ちも憂鬱になります。
アナタの能力も発揮できず、悶々と毎日過ごしているうちにモチベーションも上がらなくなってきますよね。
そんなアナタは仕事を変えることで、本来持っている力を発揮でき、清々しい毎日を送ることができるかも。
転職エージェントの「リクルートエージェント」は、誰もが知っているリクルートが運営する転職サービス。
プロの転職エージェントが、膨大な求人(求人数は業界最大手)からアナタの過去の職歴や嗜好にマッチした会社、仕事を面談の上でご紹介します。
求人数が多いということは、それだけ理想の会社に出会える可能性が高いです。
他の転職希望者に理想の会社を取られないうちに登録すれば、アナタにとって最高の会社を見つけるチャンスですね!
目次
仕事を辞めたいと思いながら働いていると、仕事の集中力がなくなる

仕事を辞めたいといつも思いながら仕事をしていると、仕事に対してどうでもいい気持ちになってきて、集中することができず集中力がなくなります。
本来自分の仕事であることが、他人事のように思えてきて
こんな状態じゃ仕事で成果なんて上がりませんよね。
私も経験があります。
ブラック不動産会社のカウンター営業として働いていた時のことですが、仕事辞めたいと毎日毎日思っていたこともあり、完全に気持ちが後ろ向きになっていて、
どうせいずれ仕事辞めるから関係ないし。
集中しないからテキトーに仕事する→成果が出ない→やりがいを感じない、上司に怒られる→やる気が無くなる→集中しないからテキトーに仕事する→成果が出ない→(以下、略)
上記の繰り返しになります。
当時の私のような社員は、経営者からしたら「会社にいて欲しくない社員」ですよね。
経営者から見たら仕事を辞めてもらった方が、他に悪影響が出ないのでよいと思うでしょう。
仮に私が経営者だったら絶対に辞めてほしいと思うはず。
「仕事どうでもいいモード」に陥ると、中々元通りにならないのが悲しい所で、モチベーションを復活させるには相当の努力と気持ちの切り替えが必要となってきます。
仕事を辞めたいと思いながら働いていると、体調に悪影響を与える
常々仕事を辞めたいと考えていると、体調にも変調をきたします。
私はブラック会社の激務も関係したのか、夜眠れなくなることもありました。
疲れているのに眠れないという状況に陥ってしまい、日中頭がボーっとしているような状況でした。
いつも体がだるく、会社に行く前からまるで1日仕事をして、疲れ切って会社から帰ってきたような顔をしていたそうです。
仕事を辞めたいと常日頃ずっと考えていた時期、私の体調は最悪でした。
上司の叱責しかない職場の人間関係で悩み、会社に行くことに恐怖を感じていました。
毎日残業の山に追われることが出勤前からわかっている状態だったので家にいても休まることがなく、常に倦怠感がありました。
仕事を辞めたいと思いながら働いていると、精神的にまいってしまう

仕事を辞めたいと思いながら働いていると、精神的にもまいってしまいます。
まず会社にホントに行きたくないのが理由で、朝起きた瞬間から憂鬱な気持ちになります。
出勤してから何度も、
覇気なんてまったくなく、当時の私は目が死んでいたそうです。
精神的に一番うつに近かったような精神状態であったことは間違いないです。
仕事辞めたいと思いながら働いていると、仕事に行くのがイヤでイヤでこのような状況を引き起こしがち。
精神的にやられるのは、体調不良よりもたちが悪いです。
私はうつ病にはなりませんでしたが、もしうつ病になってしまったら今後働くことにも支障がでる恐れがありますので、取返しがつかないようになる前に仕事は辞めるべきでしょう。
仕事辞めたいと思いながら働かないために、するべきたった1つのこと

私はブラック企業勤めだったのでホント毎日仕事辞めたいと考えていて、つらすぎてどうしようもなかったです。
相談できる上司もいなければ、自分がどうこうできるような状態でもない。
結局働いていたブラック会社を退職することでしか、そんなつらい状況を解決する方法が見つかりませんでした。
一番忙しい時期を乗り切り、会社に退職届を提出し無事に受理されて仕事を退職するメドがついた後は、体調や精神的に少し落ち着きました。
辞めることが現実に見えてきたのが、体調や精神的に少しマシになった要因でした。
そして次こそマトモな会社で働こうと私が選んだのが、転職エージェントでした。
今までの仕事歴や実績から、マッチングした仕事を紹介してくれる転職エージェント、リクルートエージェントを利用しました。
リクルートエージェントは皆が知ってる有名企業リクルートが運営する転職サービスです。
今より条件のよい、キャリアアップできる仕事探しを手伝ってくれます。
最終的に私が転職した会社はまったくブラックではない会社で、体調不良や精神的にやられることもなく、きちんとした人間的な生活を毎日過ごすことができました。
仕事を辞めたいと思いながら働くことは、ロクなことがありません。
辞めたいと思いながら働いているくらいなら、新しい仕事にチャレンジしてみましょう。
アナタが思っている以上に、自分に合う仕事は世の中には存在しています。
「仕事を辞めて転職する」という決断が、アナタの人生を大きくよい方向に進めることでしょう。
転職はライバルとの戦い。いい仕事から無くなっていきます。あなたが辞めたい辞めたいと悩んでいるうちに、いい仕事はドンドンライバルに取られていきます。
早く行動に移したもの勝ちならば、アナタの行動力で早めに転職活動しませんか?

- 転職のプロである「転職エージェント」がアナタを完全にサポート!
- 履歴書、職務経歴書の書き方も完璧に指導!
- ブラックではない仕事を紹介してもらえる
- もちろん無料で利用可能です